新型コロナウイルス感染防止対策グッズ(ANS防護服)

コロナ禍における新型コロナウイルス感染防止対策グッズを企業・病院・学校・団体様向けに卸価格にて販売しております。ウイルス対策・感染予防にマスク、防護服、タブレット錠剤消毒液など店舗・オフィス・ワクチン集団接種会場・各種イベント、どこでもご利用いただける感染防止・飛沫対策商品です。ANS公式サイトhttps://ansstart.com/jp/

新型コロナワクチン副作用 ファイザー

f:id:ansshop:20210804001035j:image

ファイザー社製のmRNAワクチンについて、厚生労働省が行った副反応などの調査報告(ワクチン接種を行った約2万人の観察研究)が5月26日にアップデートされました。 

 厚労省アップデート(5月26日)

によると、発熱、倦怠感、頭痛などの全身反応は、高齢者の方が若年者より頻度が少ないと報告されています。例えば、2回目接種後の37.5℃以上の発熱は、20歳代では約50%に報告されているのに対して、50歳代は約30%、70歳代では約10%と減少しています

 

2回目接種後の全身倦怠感は、20歳代では約80%に、70歳代では約30%に認められています

 

厚労省の最初の発表(3月26日)

000759518.pdf (mhlw.go.jp)

によると、37.5℃以上の発熱は1回目接種後は3.3%に、2回目接種後は35.6%に発生しています。2回目接種後に37.5℃以上の発熱した人のうち、半数強は38.0℃以上の発熱でした。倦怠感と頭痛は、1回目接種後は23.2%と21.2%に、2回目接種後は、67.3%と49.0%に認められています。一方、接種部位の疼痛は1回目、2回目とも約90%に、接種部位の発赤や腫脹は、1回目、2回目ともに約10%に認められました。単純比較はできませんが、2009年の新型インフルエンザに対する不活化ワクチン(1回接種のみ)の同様の研究では、発熱、倦怠感、頭痛は、それぞれ3.1%、19.0%、14.1%に認められていました。今回の日本の結果は、海外からの報告と同じ傾向で、発熱、悪寒、倦怠感、頭痛などは2回目接種後の方が、そして若年者の方が、それぞれ発生頻度が高いことが報告されています。。実際に接種を開始したアメリカで、約166万人の被接種者における副反応をまとめたCDCの論文

Reactogenicity Following Receipt of mRNA-Based COVID-19 Vaccines | Vaccination | JAMA | JAMA Networkによると、副反応は接種の翌日に最も頻度が多く、1回目接種においては、接種部位の疼痛が約65%、倦怠感、頭痛、筋肉痛が約20%に、悪寒や発熱が約7%に報告されています。2回目接種においては、接種部位の疼痛は約65%に、倦怠感、頭痛、筋肉痛が約40%に、悪寒や発熱が約20%に報告されています。65歳以上と65歳未満を比べると、65歳以上の方がいずれの副反応の発生頻度も低かったと報告しています。臨床試験の結果(New England Journal of Medicine誌の査読後論文)によると、接種部位の疼痛が66~83%に、倦怠感が34~59%に、頭痛が25~52%に、筋肉痛が14~37%に、関節痛が9~22%に、悪寒が6~35%に、発熱が1~16%に報告されています。年齢でみると55歳以下が56歳以上より、接種回数で見ると2回目が1回目より、それぞれ副反応の頻度が高い傾向にありました。

新型コロナ対策商品専門販売

コロナ禍における新型コロナウイルス感染防止対策グッズを企業・病院・学校・団体様向けに卸価格にて販売しております。ウイルス対策・感染予防にマスク、防護服、タブレット錠剤消毒液など店舗・オフィス・ワクチン集団接種会場・各種イベント、どこでもご利用いただける感染防止・飛沫対策商品です。

ANS抗菌防護服
様々なシーンに対応!急な雨、山登り、スポーツ、作業、ゴルフ、釣り、イベントや緊急用などの様々な場合に適用しています。豪雨・台風対策雨具や 防災などでも大活躍!感染対策・通勤・学校の通学・自転車・買い物・散歩・バイクなどの移動や日常使いはもちろん、キャンプや釣り、旅行での飛行機の中やタクシーや電車バスなどの密室空間や病院でのコロナウイルス対策やアウトドアまで幅広くご使用いただけます。
医療従事者の方々にも使用されています。